人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お待たせいたしました、明日から通常営業いたします

故障した焙煎機の修理を始めはや三日、今日おかげさまで無事直りました。

明日から21日の日曜日まで、通常通り営業いたします。

ご不便をお掛けいたしまして、申し訳ございませんでした。

写真は、今回修理に三日もかけさせた、その真犯人。

ガスバーナーの種火を守る風防なのですが、壊れていなくとも、12年間の歳月で先端がわずかにめくれ上がってきています。

たしかに人間の目からからするとわずかな変化なのですが、ほんの数センチの種火からすると耐えられない劣化だったんですね。

この小さな部品がたまたま国内にあったので三日目には直りましたが、もし無ければドイツから届くのは早くて一ヶ月後、まさに不幸中の幸いでした。

すっかりヘソを曲げてしまった焙煎機を最後まで丁寧に、細やかに面倒を見てくださったDKSHジャパンの椎名さんと入さんに感謝申し上げます。
お待たせいたしました、明日から通常営業いたします_f0203335_20555658.jpg

# by hibaricoffee | 2022-08-18 20:55  

ご不便をお掛けいたしますが今暫くお待ちください

昨日は、慌ただしい夏休み明け当日にもかかわらず、焙煎機のメーカーから朝イチバンで修理に駆けつけてくださいました。

あっという間に13年の月日が経ち、開業時よりお世話になっている、当時はルーキーだった椎名さんも、いまやスターバックスなどの大規模プラントを一手に引き受けるお立場。

にもかかわらず、ひばりこーひーの焙煎機が故障したと聞いて、重い工具や部品を両肩に背負って来てくださったのです。

11年ぶりの再会で、同期の同窓会のように積もる話もあったのですが、それも早々に焙煎機を分解してゆきます。

今日は、修理を始めて2日目。

故障してしまった部品は全て交換したのですが、8回焙煎して6回目以降は途中で焙煎機が動作しなくなり全て失敗。

最後には全く焙煎できなくなってしまいました。

焙煎機は未だにアナログ的な部分が多く、交換部品自体にも個体差があり、ややもすると昭和のアナログオーディオやパソコンのように「相性」などというものまで顔を出します。

明日からは、解決の糸口を手繰り寄せるように、一つひとつ可能性のあるものを潰してゆく、とても地味な作業になりますが、私の感触ではもう少しで良いご報告ができるかと思っています。

皆さまにはご不便をお掛けいたしまして誠に申し訳ございませんが、いましばらくお待ちくださいませ。

どうぞよろしくお願い申し上げます。
ご不便をお掛けいたしますが今暫くお待ちください_f0203335_23304485.jpg

# by hibaricoffee | 2022-08-17 23:30  

焙煎機の故障により16日から臨時休業といたします

焙煎機の故障により、16日の火曜日から修理を終えるまで臨時休業といたします。

店頭、通販分ともコーヒーは完売しております。

メーカーによる焙煎機の修理を待ちまして、弊店の準備が整い次第、あらためましてご案内をさせていただきますので、期間中はご不便をおかけいたしますがどうぞよろしくお願い申し上げます。
焙煎機の故障により16日から臨時休業といたします_f0203335_21253165.jpg

# by hibaricoffee | 2022-08-15 21:25  

焙煎機故障に伴う、コーヒーについてのご案内

ただいま焙煎機の故障により、現在店頭にございますコーヒーのみのご用意となっております。

メーカーによる焙煎機の修理を待ちまして、弊店の準備が整い次第、あらためましてご案内をさせていただきますので、ご不便をおかけいたしますがどうぞよろしくお願い申し上げます。
焙煎機故障に伴う、コーヒーについてのご案内_f0203335_12125053.jpg

# by hibaricoffee | 2022-08-14 12:12  

本日は2時までの営業といたします

本日は悪天候のため、2時までの営業といたします。

ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。

本日、13日(土曜日)は台風8号メアリーによる荒天が予想されております。皆さまもどうぞお気をつけてお過ごしくださいませ。
本日は2時までの営業といたします_f0203335_11361350.jpg

# by hibaricoffee | 2022-08-13 11:34